ステージが明るくなってアナウンスが入る。音あわせ、そして子供たちの入場。僕はステージの脇で緊張の極み・・・
それにしても今日の演奏会がこうして実現することになって心から嬉しく、またお忙しい中ご来場下さった皆様に
深くお礼申し上げます。
私がバイオリン教室を始めてから約19年、いろいろな事がありました。思い出いっぱいの湖畔での夏合宿、一日中
練習漬けの弦楽合宿、おかし目的の合奏レッスン、かるた大会。
ごあいさつもなかなか出来なかった子がモーツァルトやブラームスの高い精神や音楽性にふれあえる様になった事を
大変嬉しく思います。
どうか最後までご辛抱くださいますようお願い申し上げます。どの子も今日一生懸命に演奏します。
歩みの速さは違っても、どの子も立派に育つことでしょう。 素晴らしい子供達の可能性にどうぞ大きな拍手をお願い致します。
客席の明かりが落ちていきます。今の僕に出来る唯一のことは子供たちの背中をポンとたたいてあげること。
ご来場の皆様に心からの感謝の気持ちをお伝えして、ステージの脇に参ります。
奈良 龍二
<2010年 奈良クラス合同発表会プログラムより>
教室 |
住所 | レッスン日 |
Tel & Fax |
麻布教室 |
〒106-0031 東京都港区西麻布4-1-16 西麻布ビル8階 |
(日・月・火・水・木) |
090-2201-5011 |
練馬教室 |
〒176-0011 東京都練馬区豊玉上2-27-21-6F |
(金・土) |
090-2201-5011 |
E-mail vnazabu@gmail.com URL: www.violino.jp
|